コラム
現在 当院では食事アレルゲンを特定し、除外した食事を1ヶ月以上試したにもの関わらず、ステロイドや抗生剤の投与で、コントロールするしかない、犬アトピー性皮膚炎のワンちゃんを対象に、アレルミューンを投与 .. 続きを読む
通常の食事をしていて、体重減少がみられる場合、何らかしか病気の可能性が高く、診察時での検査実施の判断基準となることが多いです。 例えば、あなたのペットが、食欲のムラがあるけれど、何とか1日分の食事量を .. 続きを読む
高齢ネコの約35%は慢性腎臓病に罹患しておりますが、残念なことに60%以上の腎機能が悪化した状態で診断されます。進行したステージでの症例では、劇的な治療効果は望めないのが現状でした。 今回認可された .. 続きを読む
犬アトピー性皮膚炎の根治療法が始まりました。ダニに対してアレルゲンを持っているワンちゃんに、1週間に1回の注射するプログラムです。今までの免疫療法としての減感作療法と比べ、圧倒的に副作用が少ないアジ .. 続きを読む
当院では皮膚のかゆみの原因を、積極的に調べています。アレルギーの検査をするとその原因がはっきりします。食べ物 草木の花粉 家の中のダニの糞や死骸 カビの胞子など原因がわかると対策がたてられます。無駄 .. 続きを読む
2年前の2012年7月に、フィラリア予防として1年に1度の注射で、感染予防ができる注射薬が発売されました。これまで、フィラリア予防薬を飲ませること難しい子や、投薬日を忘れる心配がありましたが、注射に .. 続きを読む
愛知県で人にも感染するエキノコックスが見つかりましたので、簡単な内容をお知らせします。 犬の飼い主の方へ エキノコックスは、もともと北海道のキタキツネにいる寄生虫で、主にキツネと野ねずみの間で広がっ .. 続きを読む
1.炎症性・退行性・腫瘍性疾患で血中に増加する急性相蛋白の一つ 2.ヒトで最も広く使用されている炎症マーカー 3.炎症をおこしている所で単球や血管内皮細胞から分泌されるIL-1 IL-6 T .. 続きを読む
1.混合ワクチン:新しいワクチンになりました犬ジステンパー、犬伝染性肝炎、アデノ2型ウイルス、ケンネルコフ、パルボウイルスの5種、コロナウイルス、レプトスピラ(3タイプ)の9種を予防する注射です。 生 .. 続きを読む
1.3種混合ワクチン★猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症、猫汎白血球減少症を予防する注射です。生後50日後に1回→ 1ヶ月後に再度もう1回→ 毎年1回追加接種 2.ネコ白血病ウイルスワクチン .. 続きを読む
フェレット予防案内 1.ワクチン現在 国内にはフェレット用のワクチンはありません。そのため、京都微研キャナイン3を使用して、ジステンパー予防をしております。 生後50日 1回目ワクチン(通常接種済み) .. 続きを読む
当院の避妊手術は・・・ 以前までは左右卵巣・子宮摘出による術式で、手術を実施しておりましたが、術後の尿失禁の予防を考慮して、現在は左右卵巣のみの切除を行っております。 また最新の血管凝固シーリング .. 続きを読む
この病気は人間と同じように、犬や猫が歯磨きをすればかなりこの病気は防げるものだと思います。歯肉と歯の間の歯周ポケットと呼ばれる部分に歯垢(しこう)たまり、だんだんと歯周ポケットの奥へと進入していきます .. 続きを読む
腎不全の管理で重要なのは、体液や電解質バランスを適切に保つことです。そのため、水分補給の方法としては1.経口2.注射のいずれかの方法で、腎不全の状態に合わせ水分を補給しなければなりません。 具体例で説 .. 続きを読む
こういう時は病院へ ◆息をするのが苦しいそう【緊急】呼吸時に変な音がする。息が止まる。舌が紫色になる【やや緊急】呼吸は十分にできないが、水を飲んだり、食事をしたりはできる ◆血液が混じる【緊急】便・尿 .. 続きを読む